【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!(ヴィレッジホーム光末さん)のメインイメージ
【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!(ヴィレッジホーム光末さん)のメインイメージ
【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!(ヴィレッジホーム光末さん)のメインイメージ
【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!(ヴィレッジホーム光末さん)のメインイメージ
【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!(ヴィレッジホーム光末さん)のメインイメージ

ヴィレッジホーム光末

【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!(ヴィレッジホーム光末さん)のメインイメージ

広島県神石郡神石高原町

【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!

¥2,498(税込 / 送料別)

品種名 コシヒカリ
仕上げ 精米
産地 広島県
栽培方法 一般栽培
内容量 2 kg
個包装の重量 2 kg
個数 1 個
パッケージ ポリ袋
発送曜日 火曜日 金曜日
お届け希望日 注文確定後7日目以降の設定可能
販売状況 販売中
【商品説明】

【商品の特徴】
◇粘りと甘みが強く香りが良い、美味しいお米です。
◇2kg入りファスナー付きスタンドパックですから美味しさを保つ冷蔵庫での保管にも便利です。
【さらに美味しくお召し上がりいただくために】
直射日光を避けて,できるだけ涼しい場所で保管してください。冷蔵庫で保管いただきますと,美味しさがより長持ちします。開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
【良食味米産地 神石高原町について】
神石高原町は標高500mの冷涼高原地帯に位置することから、昼夜の気温差が平均で12.8℃あります。この気温差により、米が登熟していくうえで代謝によるデンプンの消耗が抑えられるため、米に余計なストレスがかからず、デンプンの集積が良好な良食味のお米になります。また、空気も非常に澄んでおり、夜空の星がまるで降り注ぐかのように美しく見え、ホタルの群生する源流からの清らかな水で作られるお米には豊かな自然が凝縮されています。

【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!(ヴィレッジホーム光末さん)のメインイメージ
【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!(ヴィレッジホーム光末さん)のメインイメージ
【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!(ヴィレッジホーム光末さん)のメインイメージ
【お試し】 コシヒカリ精米2kg 令和6年 神石高原町産 粘りと甘さのバランスが絶妙!(ヴィレッジホーム光末さん)のメインイメージ

【農場紹介】

私たちは、平成21年10月に設立した農業生産法人です。標高500mの神石高原町で米づくりを行っています。栽培面積26haで年間約150tのお米を生産しています。お米の他は、白ネギ3ha、繁殖和牛60頭の飼育と杵つき餅などの農産物加工にも取り組んでいます。

【米づくりへの思い】

神石高原町は標高500mの冷涼高原地帯に位置することから、昼夜の気温差が年平均で12.8℃もあります。日中に太陽の恵みをたくさん受けて、お米にデンプンがしっかりと蓄えられ、夜間は気温が低くなるため呼吸によるデンプンの消耗が抑えられます。これにより、粘りが強く甘くて香りの良い、とても美味しいお米が生産できます。

ホタルが群生する源流からの清らかな水で作られるお米には、豊かな自然が凝縮されています。また、空気も非常に澄んでおり、夜空の星がまるで降り注ぐかのように美しく見える素晴らしい自然環境です。

神石高原特産の黒毛和牛を飼育し子牛を生産しています。脱穀後の稲わらを牛に食べさせ、モミガラを牛の床に敷き、牛ふんとモミガラよって作られる堆肥を田んぼに還元しています。農業の基本は土づくりです。こうして有機物を循環させることによって、土の中にいる微生物の働きが活発化して土が肥沃になり、健康で丈夫な稲に育ち、農薬や化学肥料の使用を少なくすることができます。結果として環境にも人にも優しく、安心・安全な米づくりができます。このように、生産性と自然との調和を図りつつ、土づくりを通じて環境負荷を軽減し、持続可能な米づくりを行っています。

“コメフル”は株式会社コメフルの商標です

ページトップへ戻る